金融業者様と司法書士事務所との大きな接点は住宅ローンの融資実行の際の諸々の登記手続ですが、抵当権の抹消や設定、所有権の移転等の基本的は登記業務に限らず、これまでも当事務所では様々な金融業者様より直接お客様の相談案件のご紹介をいただいております。
例えば、「遺言の執行の手続が良く分からない」、「相続手続を進めるにあたって相続人や相続財産の確定方法が分からない」、「父親が認知症で父親名義の預貯金を引き出せなくなってしまってので、成年後見制度を利用したい」といった預金者様の事情で、金融業者様から直接お客様をご紹介いただいております。
また、当事務所では、成年後見制度に代表される高齢者の方の財産管理業務に特に力を入れております。最近では、改正信託法に合わせて信託を利用した財産管理スキームの構築にも注目し、事務所内で勉強会も重ねております。ですので、場合によっては商事信託の利用をご紹介させていただくケースも今後は増えてくる事が予想されます。
当事務所とご一緒にお客様の様々なニーズにお応えし、財産管理業務の一層の拡充を図ってみませんか。お客様が喜んでいただけるサービスをご提供できるものと自負しております。登記手続のみならず、相続や遺言、信託の利用といった財産管理業務のサポートは、是非当事務所へご用命ください。 |